文字サイズ
拡大
標準
背景色

概要

当センターはオーダーメイドの本格的な漢方治療や鍼灸治療を提供(自由診療)しております。
なんとなく調子が悪い、検査で異常なしとされた場合でも東洋医学的観点から診察を行わせていただきます。
受診を希望される場合はご予約をお願いいたします。
※ご予約がなくても受診できますが、状況によってはお待ちいただきます。

より詳細は下記サイトよりご確認ください。
漢方鍼灸治療センター(旧北里大学東洋医学総合研究所)について
https://www.kitasato-u.ac.jp/toui-ken/

初診の方のみインターネット予約も可能です。

医師紹介

氏名 役職・専門・出身 資格等
星野 卓之(ほしの たかゆき)
<役職>
漢方鍼灸治療センター長

<専門>
漢方全般、内科一般、消化器科
<出身>
自治医科大学医学部(1996年卒業)
北里大学大学院(2009年修了)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本消化器病学会認定消化器病専門医
診療情報管理士
森 裕紀子(もり ゆきこ)
<役職>
副部長

<専門>
漢方全般、産婦人科全般
<出身>
佐賀医科大学医学部(1994年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本産科婦人科学会産婦人科認定専門医
日本女性医学学会女性ヘルスケア専門医
伊東 秀憲(いとう ひでのり)
<役職>
医長

<専門>
漢方・鍼灸全般
内科一般
循環器内科

日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本内科学会認定医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本循環器学会専門医
日本医師会認定産業医
はり師、きゅう師、柔道整復師
花輪 壽彦(はなわ としひこ)
<役職>
名誉教授

<専門>
漢方全般、内科一般
<出身>
浜松医科大学 (1980年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
伊藤 剛(いとう ごう)
<役職>
客員教授

<専門>
漢方(冷え症・消化管機能異常・心身症・全般)
鍼灸全般
内科(一般・消化器・自律神経)
<出身>
浜松医科大学 (1982年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本消化器病学会消化器病専門医
日本内科学会認定医
及川 哲郎(おいかわ てつろう)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般
内科一般
消化器(特に炎症性腸疾患)
<出身>
浜松医科大学(1986年卒業)
日本内科学会認定総合内科専門医・指導医
日本専門医機構総合診療専門研修特任指導医
日本消化器病学会認定消化器病専門医
日本消化器内視鏡学会認定内視鏡専門医・指導医
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本医師会認定産業医
鈴木 邦彦(すずき くにひこ)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般(冷え症、心身的ストレス、アレルギー疾患、慢性疼痛)
内科一般
<出身>
岩手医科大学(1990年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
五野 由佳理(ごの ゆかり)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般
内科一般
<出身>
北里大学(1994年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本内科学会認定医
日本神経学会専門医
日本頭痛学会専門医
川鍋 伊晃(かわなべ ただあき)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般
内科一般
神経内科
<出身>
順天堂大学(2003年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医・指導医
日本内科学会認定総合内科専門医
日本神経学会認定神経内科専門医
森 瑛子(もり えいこ)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般
婦人科疾患
<出身>
日本大学(2008年卒業)
日本東洋医学会認定漢方専門医
日本産科婦人科学会認定専門医
桂井 隆明(かつらい たかあき)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般
リハビリテーション科
<出身>
群馬大学(2010年卒業)
リハビリテーション専門医
三橋 成輝(みつはし しげあき)
<役職>
非常勤

<専門>
漢方全般
内科一般
神経内科
<出身>
信州大学(2000年卒業)
日本内科学会認定内科医
日本神経学会神経内科専門医
日本東洋医学会認定漢方専門医