薬剤部は、当病院の理念である『わたくしたちは「心ある医療」を行います』を念頭に、患者さま中心の全人的医療を薬の専門家として支援します。
薬剤部の理念は、
『患者さま一人ひとりに安全・安心かつ最良の薬物治療の提供を目指す』
を掲げ、日々業務の質の向上、医療安全に努めています。
さらに、大学病院の使命として「診療」に加え、「教育」「研究」を実践しています。
診療面では、入院および外来患者さまの処方監査、調剤業務はもとより、入院病棟に薬剤師が常駐するサテライトファーマシーを設け、薬物治療の薬学的管理を行う病棟業務、抗がん剤やTPN(経静脈栄養輸液)の無菌調製を含む注射薬調剤業務のほか、NST(栄養管理)、ICT(感染制御)、AST(抗菌薬適正使用)、糖尿病、緩和ケア、褥瘡やがん化学療法などのチーム医療に参画しています。薬剤師は薬の専門家(各種認定薬剤師、専門薬剤師など)として、常に患者さま一人ひとりの薬物治療の最適化に努めています。
教育面では、薬剤師全員が同一敷地(白金キャンパス)内にある北里大学薬学部の兼任教員として、早期体験実習(1年生)、実務実習事前学習(4年生)、病院実務実習(5年生)などの卒前臨床教育を実践しています。また、卒後の薬剤師教育として、当病院は日本医療薬学会がん専門薬剤師研修認定施設・同薬物療法専門薬剤師認定研修施設・同認定薬剤師制度研修施設のほか、日本臨床薬理学会認定薬剤師制度研修施設、日本薬剤師研修センター研修会実施機関などの多くの薬剤師研修施設であり、専門薬剤師・認定薬剤師の資格取得に向けた教育、支援を行っています。
研究面では、医師、看護師、管理栄養士、病院研究部(基礎研究)など他職種と共同研究を行い、学会発表、論文投稿など、薬物治療の新たなエビデンス発信に努めています。また、薬学部卒業特別実習生(卒業研究生)を4年生から6年生の2年間、各学年4~5名の研究指導も担当しています。
薬剤部は、調剤課、薬品管理課、病棟管理課、医薬品情報課、教育研修課から組織され、北里大学薬学部専任教員(5名)も常駐し、診療、教育、研究の質の向上に努めています。
2023年4月1日現在 | |
日本薬剤師研修センター認定実務実習指導薬剤師 | 14名 |
日本薬剤師研修センター研修認定薬剤師 | 9名 |
日本薬剤師研修センター漢方・生薬認定薬剤師 | 2名 |
日本薬剤師研修センター小児薬物療法認定薬剤師 | 1名 |
日本病院薬剤師会認定指導薬剤師 | 1名 |
日本病院薬剤師会感染制御専門薬剤師 | 2名 |
日本病院薬剤師会病院薬学認定薬剤師 | 3名 |
日本医療薬学会認定薬剤師 | 5名 |
日本医療薬学会指導薬剤師 | 2名 |
日本静脈経腸栄養学会栄養サポート(NST)専門療法士 | 2名 |
日本静脈経腸栄養学会臨床栄養代謝専門療法士 | 1名 |
日本緩和医療薬学会緩和薬物療法認定薬剤師 | 1名 |
日本緩和医療薬学会緩和医療暫定指導薬剤師 | 1名 |
日本化学療法学会抗菌化学療法認定薬剤師 | 1名 |
日本臨床薬理学会認定薬剤師 | 2名 |
日本臨床薬理学会指導薬剤師 | 1名 |
日本臨床薬理学会認定CRC | 4名 |
日本医療情報学会医療情報技師 | 2名 |
日本糖尿病療養指導士認定機構糖尿病療養指導士 | 2名 |
日本くすりと糖尿病学会糖尿病薬物療法認定薬剤師 | 1名 |
日本循環器学会心不全療養指導士 | 1名 |
日本麻酔科学会周術期管理チーム薬剤師 | 1名 |
ICD制度協議会インフェクションコントロールドクター | 1名 |
日本サプリメントアドバイザー | 1名 |
日本アンチドーピング機構スポーツファーマシスト | 7名 |
日本臨床試験学会GCPパスポート | 2名 |
D-MAT | 1名 |